安くてかわいいナースグッズをお探しの方へ

【まだ点滴滴下数計算で消耗してるの?】早見表を暗記すれば簡単1秒できる!

点滴,滴下,計算

点滴の滴下数の計算がどうしても苦手…

何かいい方法はないかな?

新人看護師

今回の記事では点滴滴下数の計算が苦手な新人看護師さんへ『滴下数合わせは早見表を暗記すると簡単!』というお話をします。

こんにちは!大学病院勤務看護師10年目のたま子(@kangoshi_tamako)です。

点滴の滴下数計算って本当に難しいですよね!

私も新人看護師の頃は点滴の滴下数計算が苦手で本当に苦労しました。

滴下数の計算で悩むお気持ちよくわかります!

でももしかして、毎回きっちりと滴下数の計算をしないと思い込んでいませんか…?

滴下数を合わせるのが苦手なら早見表を暗記しちゃいましょう!

そうすれば瞬時に滴下数を合わせることができますよね!

今回の記事では滴下数計算に悩む新人看護師さんを救うべく…

看護師歴10年目のたま子が『点滴滴下数の計算方法や滴下数合わせのコツ』に付いてご紹介しますね。

たま子

点滴の滴下数計算が苦手な新人看護師さんは是非今回の記事をご覧になってみてください。

こちらの記事もどうぞ

翼状針採血,コツ 翼状針採血が10倍上手くなるコツ!採血室所属看護師が伝授します! 留置針(サーフロー),挿入 留置針(サーフロー)挿入のコツ!苦手克服、上手くなる! 看護師,楽な部署 【看護師 楽な職場ランキングBEST3】人生が10倍楽しくなる仕事はこれ‼︎ 看護師,医療行為なし 【え!看護師なのに医療行為なし!?】ストレスフリーの職場をご紹介!

点滴の滴下数合わせは早見表を暗記すると簡単!

点滴の滴下数を計算するのに毎回時間がかかるしうまくできない!

新人看護師

そんなあなたも大丈夫!

超簡単に滴下数を計算できる方法がありますよ!

それは・・・

計算した答えを暗記しましょう!

これで1秒で滴下数がわかります。

・・・

滴下数の答えなんて膨大にあって全部覚える事なんで出来るわけないじゃん!

新人看護師

全て覚える必要はありません。

点滴の滴下速度ってほとんどはパターン化されているんですよ?

普段よく使う点滴速度の滴下数のみ暗記するだけでいいんです。

小学生が算数の基本1桁の掛け算「九九」を暗記するのと同じように…

たま子

看護師も輸液の基本、滴下数の計算は暗記してしまいましょう!

点滴滴下数の早見表を暗記してみよう!

結果に至るまでの過程を理解する事も大切ではありますが…

とりあえず、先に一番大切な《滴下数の早見表》を載せておきますね。

※小数点第3位以下は省略します!
※成人用のルートを利用した場合です。

1分間の早見表

滴下スピード 1分間の滴下数(成人用)
20ml/h  6.66
40ml/h  13.33
60ml/h  20
80ml/h  26.66
100ml/h  33.33
120ml/h  40
140ml/h  46.66
心配だからじっくりと滴下速度を合わせたいな…

新人看護師

そんな看護師さんは、1分間滴下筒と時計を見つめながら滴下数を合わせましょう!

たま子

1分間かけてしっかりと滴下数を合わせれば滴下速度の誤差も少なくなります!

15秒の早見表

滴下スピード 15秒間の滴下数(成人用)
20ml/h 1.66
40ml/h 3.3
60ml/h  5
80ml/h  6.66
100ml/h 8.33
120ml/h  10
140ml/h  11.6
1分間なんて長い時間時計見つめてられないよ!

新人看護師

そんな看護師さんは、15秒で滴下数を合わせてみてはいかがですか?

私はいつも点滴の滴下数は15秒間で合わせています。

たま子

1分間の4分の1の時間になるのでスピーディーに滴下を合わせる事ができますよ!

10秒の早見表

滴下スピード 10秒間の滴下数(成人用)
20ml/h 1.11
40ml/h 2.22
60ml/h 3.33
80ml/h 4.44
100ml/h 5.55
120ml/h 6.66
140ml/h 7.77
15秒よりももっと早く滴下速度を合わせたい!

新人看護師

そんな看護師さんは、10秒間で素早く点滴速度を合わせるようにしましょう!

成人用の10秒間の滴下数は滴下速度が速くなるにつれて1.1、2.2、3.3、4.4、5.5…と増えていきます。

たま子

規則的な数字になっているのでとても覚えやすいですね!

手早く滴下数を合わせたい時の早見表

もっともっと速く点滴を合わせたい!

新人看護師

素早く滴下数を合わしたい方は3秒〜5秒くらいで合わせてみてもいいかもしれません。

看護技術がみえる」という参考書に早見表が載っていましたのでその表を貼らせていただきました↓

輸液,滴下数,表

たま子

でも個人的には10〜15秒間くらい時計の秒針を見つめてしっかりと滴下数を合わす事をおすめします!

点滴滴下数を暗記する時のポイント

医師が出す点滴の滴下速度って大体決まっていますよね?

全部を暗記するのは大変なのでよくある滴下速度に対する滴下数のみ覚えましょう!

▼よくある点滴の滴下速度

  • 20ml/h
  • 40ml/h
  • 60ml/h
  • 80ml/h
  • 100ml/h
  • 120ml/h

自分が何秒で点滴滴下を合わせるかさえ決めておけば…

6つの値を暗記するだけでスピーディーに滴下数を合わせる事ができるんです!

特に60ml/h、80ml/h、100ml/hは出現頻度が高いのでしっかり頭に入れておきましょう。

たま子

6つの値を暗記するだけなんて…とっても簡単ですよね!

▼滴下数計算の分かりやすい参考書

点滴滴下数の計算方法

計算

早見表を暗記しておけば点滴の滴下数合わせは簡単です!

でも、答えを暗記する前に、まずはどうしてその数字になるのかと言う事を理解する必要がありますよね。

掛け算に例えると、3×2の答えは6と覚えますが、なぜ3×2=6かという事を理解するという事です。

たま子

今から滴下数計算の3つのステップについて具体的に紹介してきます!

<点滴滴下数の計算の手順>

ステップ1.1時間に何ml投与するかを計算する
ステップ2.1分間に何滴滴下する必要があるかを計算する
ステップ3.◯秒に何滴滴下する必要があるかを計算する

1.1時間に何ml投与するかを計算する

輸液,滴下数,計算

《滴下速度の指示の種類》には以下のようなものが挙げられます。

  1. 1時間に何ml落とすかが記入されている(例:ソリタT1 500ml 60ml/h)
  2. 点滴総量と1日の総量が記入されている(例:ソリタT1 500ml 1日3本)
  3. 点滴総量と何時間かけて滴下するかが記入されている(例:ソリタT1 500ml 8時間かけて)

上の1〜3番の滴下スピードは全て約60ml/hになるのですが指示の出方が異なります。

指示の出方は色々ありますが…

まずは1時間に何ml滴下する必要があるかを考えましょう!

1番の場合は既に「60ml/h」と滴下速度が出ていますが、2、3番は滴下速度が出ていないので計算していきます。

《2の場合》
点滴総量と1日の総量が記入されている

500mlを1日3本ということは…

24時間で500ml×3本

1日1500ml投与

1500ml÷24時間=62.5

1時間に約60ml投与

約60ml/h

《3の場合》

点滴総量と何時間かけて滴下するかが記入されている>

500mlを8時間かけてということは…

500ml÷8時間=62.5

1時間に約60ml投与

約60ml/h

このようにして、まず1時間に何ml投与する必要があるかを計算していきます。

たま子

1時間に何ml投与するかがわかってはじめて1分間の滴下数を計算する事ができるようになります!

2.1分間に何滴滴下する必要があるかを計算する

輸液,滴下数,計算

 

1時間に何ml投与する必要があるかを計算した次に…

1分間で何滴落とす必要があるかを計算します。

1分間の滴下数計算の方法

<成人用(20滴≒1ml)>
1時間の輸液量×1/3=1分間の滴下数

 

<小児用(60滴≒1ml)>
1時間の輸液量=1分間の滴下数

上の計算式に当てはめて計算する事で1分間の滴下数が計算できます。

例えば60ml/h(1時間に80ml滴下する)の場合は1分間の滴下数を計算すると…

1分間の滴下数計算(60ml/hの場合)

<成人用(20滴≒1ml)>
60ml/h(1時間の輸液量)×1/3=
20滴/分(1分間の滴下数)

 

<小児用(60滴≒1ml)>
60ml/h(1時間の輸液量)=
60滴/分(1分間の滴下数)

となります。

ややこしくて頭がこんがらがってきそう…

新人看護師

気持ちはよくわかりますよ!

でもとりあえず理由を理解しておく事は大切!頑張ってくださいね!

たま子

では次に、どうしてその計算式になるのか考え方を説明していきます。

成人用点滴セットでの滴下数計算の考え方

輸液,滴下数,計算成人用の点滴セットで1時間に60ml投与する場合、1分間の滴下数の計算方法の考え方は以下のようになります。

<計算式>
60ml/h(1時間の輸液量)×1/3=20滴/分(1分間の滴下数)

<考え方>
成人用の点滴セットで1ml投与するのに20滴滴下する必要がある

60ml投与するのには20×60ml=1200滴滴下する必要がある

1時間に1200滴滴下する必要がある

1分間には1200÷60(1時間は60分)=20滴滴下する必要がある

1分間の滴下数=20滴

小児用点滴セットでの滴下数計算の考え方

輸液,滴下数,計算

 

小児用の点滴セットで1時間に60ml投与する場合、1分間の滴下数の計算方法の考え方は以下のようになります。

<計算式>
60ml/h(1時間の輸液量)=60滴/分(1分間の滴下数)

<考え方>
小児用の点滴セットで1ml投与するのには60滴滴下する必要がある

60ml投与するには60×60=3600ml滴下する必要がある

1時間に3600ml滴下する必要がある

1分間には3600÷60(1時間は60分)=60滴滴下する必要がある

1分間の滴下数=60滴

点滴の滴下数の計算式を簡略化する

上記の考え方を計算式として直すと

1時間の滴下数(回)÷60(分)=
1分間の滴下数(滴/分)

という計算式になります。

こちらの式を簡略化すると、

<成人用(20滴≒1ml)>
1時間の輸液量×1/3=1分間の滴下数

<小児用(60滴≒1ml)>
1時間の輸液量=1分間の滴下数

となるのです。

もう意味がわかんない…。

新人看護師

計算式の考え方はとってもややこしいので、色々考えていると訳がわかんなくなってしまいますよね。

でも大丈夫です!

計算式を割り出す方法は念のため紹介しましたが…

簡略化した計算を頭に入れておけば問題ありません!

でも「どうしてそうなるか」を理解しておくのは大切なので…

一応最後まで説明しておきます。

たま子

もう少しで説明は終了です!頑張ってね〜!

3.◯秒間に何滴滴下する必要があるかを計算する

輸液,滴下数,計算

最後に◯秒間に何滴滴下する必要あるか考えます。

1分間の滴下数を計算しただけでも滴下数は合わせる事ができます。

でも、1分間のずっと時計を見つめながら滴下数を合わせるのってとっても大変ですよね。

そこで、1分間よりも少ない秒数で区切り滴下数を計算します。

この秒数は特に決まってはおらず、看護師によって違います。

自分の好きな秒数を決めてもらったので大丈夫ですよ!

たま子

大体15秒以下で合わす看護師が多いように思います。

60ml/hの場合で15秒間、10秒間、5秒間の滴下数を計算してみました。


60ml/hの点滴:15秒間で滴下数を合わせる場合

20滴/分÷4=5滴

滴下数計算,簡単


60ml/hの点滴:10秒間で滴下数を合わせる場合

20滴/分÷6=3.33・・・滴

滴下数計算,簡単


60ml/の点滴:5秒間で滴下数を合わせる場合

20滴/分÷12=1.66・・・滴

滴下数計算,簡単


60ml/の点滴:3秒間で滴下数を合わせる場合

20滴/分÷20=1滴

滴下数計算,簡単

60ml/の点滴の滴下数を考えた場合は上記の図の様に計算する様になります。

これで基本的な点滴滴下数の計算方法の説明は終了です!

お疲れ様でした!

これですぐに滴下数を合わせる事ができるようになりましたね。

たま子

色々試してみて自分の合わせやすい秒数を決めてそれにその間時計の秒針を見つめて滴下数を合わせみてください。

点滴滴下数を合わせる際のコツ

滴下数を暗記するだけでは正確に輸液の滴下数を合わせる事はできません。

早く落としすぎたり、逆にゆっくりになりすぎたりしないように…

『点滴の滴下数を合わせるコツ』も合わせてチェックしておきましょうね。

安静な状態で滴下数を合わせる

輸液,滴下

点滴の滴下速度は様々な因子で多少変化します。

滴下数がズレる要因
  • 患者さんが立っているか座っているか
  • 腕を上げているかおろしているか
  • 手首を曲げているか

患者さんが立ったままで点滴を合わせたけど、座った状態では早く滴下したので点滴が予定よりも随分早く落ちきってしまった…

そんな失敗もよくあるので注意してくださいね。

たま子

点滴の滴下数は患者さんを安静な状態にしてから合わせる様にしましょう。

こまめに点滴の滴下数を確認して調整する

看護師,確認

あなたは自分の合わせた点滴を確認しに行っていますか?

きちんと滴下数を計算をして小数点まで出したとしても、最後は「15秒に◯滴」など滴下と時計を目視で確認しながら滴下速度を合わせますよね。

手動で滴下速度を合わる場合多少の誤差は生まれます。

時間をかけて完璧に滴下速度を合わせる事よりも、頻回に確認して滴下速度が速すぎないか遅すぎないかをチェックしましょう。

たま子

その都度こまめに滴下数を調節し直す事の方が大切です。

適切な点滴セットを使用する

輸液,滴下

滴下速度が遅い点滴でも成人用の点滴セットを使用していませんか?

点滴の滴下がゆっくりすぎると点滴が詰まりやすくなってしまうので…

滴下速度が遅い点滴では小児用点滴セットを使用するようにしましょう。

例えば20ml/h、40ml/hで指示が出ている場合は小児用の点滴セットを使用するのが適切です。

また逆に滴下速度が速い点滴では成人用の点滴セットを使用しましょう。

小児用の輸液セットでは滴下が早すぎて上手に合わせる事ができません。

ポイント
  • 滴下速度が遅い場合→小児用の点滴セット
  • 滴下速度が速い場合→成人用の点滴セット

たま子

滴下速度によって上手に点滴セットを使い分けましょう!

暗記で対応できない場合:小児用ルートを基準に滴下数を計算しよう

滴下数暗記するとは言えども、もちろん全ての場合の滴下数を暗記で対応する事はできません。

一からごちゃごちゃ計算するのは大変…簡単な滴下数の計算方法はないかな?

新人看護師

そんな風に思っている方は、

小児用ルートを基準にして滴下数を計算すれば簡単で便利ですよ!

先ほど説明した1分間の滴下数計算の方法を思い出してみてください。

1分間の滴下数計算の方法
<小児用(60滴≒1ml)>
1時間の輸液量=1分間の滴下数

60ml/hの点滴速度で考えると、小児用輸液セットを使った場合の滴下数は1分間で60滴…。

つまり、小児用点滴セットでは点滴速度の数字がそのまま1分間の滴下数になっています。

小児用点滴セットでは、点滴速度が分かっていれば1分間の滴下数を計算する必要がないのでとっても簡単ですね。

ポイント
小児用点滴セットでは『点滴速度の数字=1分間の滴下数』
小児用点滴セットの滴下数が分かっても普段よく使うのは成人用の点滴セットだよ!

新人看護師

大丈夫!

小児用の点滴セットでの滴下数が分かっていれば成人用の滴下数を計算するのも簡単ですよ!

成人用点滴セットの場合は小児用点滴セットの場合の滴下数を3分の1にすればいいのです。

何?意味わかんない!

新人看護師

そんな方は下の図を見てみてください↓

1mlを滴下するのに必要な滴下数
  • 成人用輸液セット20滴≒1ml
  • 小児用輸液セット60滴≒1ml

60滴÷20滴=3

小児用の滴下数の3分の1が成人用の滴下数になっていますよね。

これさえ分かっていればあとは簡単です!

 

例えば60ml/hの点滴速度で考えると…

小児用点滴セットの場合の滴下数はそのまま1分間60滴
→1秒間に1滴のペースで滴下だな!

成人用点滴セットの場合はその3分の1の速度
→3秒間に1滴のペースで滴下だな!

たま子

小児用滴下数を3分の1にするだけで簡単に成人用の滴下数が計算できます!
ポイント
小児用の点滴セットの滴下数÷3=成人用の輸液セットでの滴下数
 

点滴の滴下数計算が苦手な看護師さんへ

点滴滴下数を参考書を見て勉強しよう!

この記事を見ても点滴の滴下数計算がわからなかった…

新人看護師

私の力不足でごめんなさいね…。

そんな方は点滴滴下数の計算方法が丁寧に書かれてある本を読んでみるのもいいかもしれません。

こちらの『看護技術がみえる』は…

わかりやすく輸液滴下数についての説明が書かれてあります!

たま子

私も持っていますがとても重宝しました。

点滴滴下数計算の便利グッズを利用しよう!

滴下数合わせの本を読んだけど理解できない!

新人看護師

本で勉強してもどうしても滴下数計算が苦手な看護師さんは…

点滴滴下数計算が簡単にできるグッズを使用してみてはいかがでしょうか?

▼点滴計算専用の電卓

輸液,滴下

最近はタイマー機能やバイブ機能もある便利な機械もあります。

ドリテック 点滴タイマー ホワイト TT-100(1セット) 家電 測定器 時計・腕時計 [簡易パッケージ品] k1-4536117023923-ak
ノーブランド品

ナースリー」という通販サイトにも便利そうな計算器が販売されていました↓

PiPiナースV

たま子

ナースリー」は他にも便利でかわいい看護師グッズが販売されてあるので私もよく利用します!

 

市販の早見表を持ち歩くのもいいかもしれませんね。

こちらのメディカルカードは胸ポケットにも入る丁度いいサイズ。

輸液,滴下

点滴の早見表の他にも、JCSなど看護師にとっての必要なチェック項目が詰まっていますよ。

効率よく仕事をするために便利グッズに頼るのはとっても賢い選択だと思います。

たま子

他にもブログ内で看護師の便利グッズご紹介しています↓

 

それでも点滴が苦手なら…働き方を変えてみよう!

どれだけ努力してもやっぱり点滴が苦手…

新人看護師

どうしてもどうしても点滴が苦手な看護師さんは…

働き方を変えてみるのも一つの手です。

病棟看護師はどうしても医療行為が多くなりますが、看護師としての働き方の中には医療行為が少ないものもあります。

例えば私の妹は病棟看護師から小規模多機能型居宅介護事業所に転職しましたが…

医療行為がなくなってとっても楽になったようですよ。

たま子

滴下数合わせが苦手な看護師さんは医療行為なしの職場が向いているかもしれませんね。

 

\医療行為なしでストレスフリー!/

まとめ:早見表を暗記して簡単に滴下数を計算しよう!

輸液,滴下

今回後紹介した、超簡単な点滴滴下数の計算の手順をまとめます!

  1. 滴下スピード(1時間に何ml滴下するか)を割り出す
  2. 滴下スピードに合わせた滴下数(◯秒に何滴滴下するか)を暗記しておく

この方法で医師が指示で滴下スピードを出してくれていれば…

暗記した滴下数を思い出すだけでいいので、1秒で滴下数が計算できます。

滴下数を暗記しておくとかなりの時間短縮になるのでおすすめですよ^^

基本は理解しておく事は重要ですが、看護師は1分1秒を争うほど忙しい職業です。

たま子

色々と工夫しながら頑張っていきましょうね!

 

今回の記事が点滴の滴下数合わせで悩む看護師さんのお役に立てれば幸いです!

お疲れの看護師さんへ

看護師でも《医療行為なしの職場》があるのをご存知ですか?

看護師でも《楽な働き方》があるのをご存知ですか?↓

最後まで読んで頂き本当にありがとうございました!

\ブログランキング参加中/
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
ポチッと応援していただけると嬉しいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)