安くてかわいいナースグッズをお探しの方へ

【新人看護師】抜けが多い自分が怖い!と感じた時の7つの対処法

看護師,抜けが多い

毎日抜けが多い…

 

私って看護師向いてないのかな…。

新人看護師

この記事では新人看護師さんのために《抜けが多いと感じた時の対処法》をご紹介いたします。

こんにちは!看護師歴10年目のたま子(@kangoshi_tamako)です!

仕事で抜けが多いと本当に落ち込みますよね!

先輩にも怒られるし患者さんにも迷惑をかけるしもう自分何してんだろうって感じ。

そしてますます抜けが多くなってくると…

もしかしたらいずれ重大なミスに繋がってしまうかも!?

とドキドキしてしまいますよね。

私も新人の頃は抜けが多くて悩んだのでお気持ちよくわかります!

でも大丈夫!

今回の記事で書かれた事を実践すればきっと今よりも抜けが少なくなるはずです!

たま子

抜けが多くて悩んでいる新人看護師さんは是非今回の記事をご覧になってみてくださいね。

新人看護師は抜けが多い!私の「抜け」体験談

新人看護師さんはどうしても抜けが多くなりますよね…

私も新人の頃は抜けが多くて大変だったんですよ。

患者さんに頼まれた事を忘れる

あなたは働いていてこんな事はないでしょうか?

患者さんに

患者さん

リハビリの時間なのに担当の〇〇さんがまだ来ない…

患者さん

10時に清拭を予約していたのに担当の〇〇さんがまだ来ない…

と、言われて

あ〜忘れてた〜!

新人看護師

と、自分が忘れていた事に気付くのです。

私は患者さんに頼まれた事をすぐに忘れてしまっていました。

すべき事を忘れた事で患者さんをご立腹させる事もしょっちゅうあったんです。

たま子

自分の言った事を抜かしてしまってるんだから患者さんが怒るのも当然ですよね。

先輩から言われた事を抜かす

あと、先輩から言われた事も抜かすことが多かったです。

先輩看護師

◯◯頼んだのにまだできてないじゃん!
あー!また抜かしてしまってたー!!

新人看護師

先輩を怒らせる事もしょっちゅう。

怒らせるだけならまだいいですが…

大事な指示を抜かしてインシデントを起こした時もありました。

指定の時間に投与するはずだった点滴をすっかり忘れていて抜かしてしまったんです。

幸いその薬の時間が遅れても患者さんの命には別状なかったのですが…

自分の抜けが原因で
大きな医療事故になったらどうしよう…

って本気で悩んだんですよね。

あなたも今、過去の私の様に『抜けの多さ』で悩んでいるんですよね。

でも大丈夫!

抜けの原因を知り、仕事に慣れてれば徐々に抜けは無くなっていきますよ。

新人看護師の抜けが多い原因とは?

抜けを少なくするためにはまず…

『自分がなぜ抜けが多くなるのか』その原因を事は大切ですよね。

たま子

抜けが多くなる原因を一緒に振り返っていきましょう!

ワークシートがぐちゃぐちゃ

ワークシート

あなたはワークシートはどの様に記入していますか?

もしかして…

時間がないからとワークシートをぐちゃぐちゃに書いていませんか?

ワークシートがぐちゃぐちゃだと抜けが多くなります!

ぱっと見て大切な事が頭に入ってこないし

自分が今何をすべきかがわからなくなります。

私が抜けが多かった新人看護師の頃も焦りのあまりワークシートがぐちゃぐちゃでした…。

たま子

たまに自分の書いた文字が解読できない事も…(笑)

メモを取らない

メモ帳

このくらい覚えておけるでしょ!

新人看護師

と、大切な予定…追加で入った処置…

頭の中だけで覚えておこうとしていませんか?

人の記憶は曖昧だし、忙しくなったら大切な事でもすぐに忘れてしまいますよ。

きちんとメモを取らないと抜けが多くなります!

たま子

私もメモを取らずに後悔した事が多々あります…。

看護師間でのコミュニケーションが薄い

あなたは先輩看護師としっかりコミュニケーションをとっていますか?

看護師間でのコミュニケーションが薄いと抜けが多くなります!

自分の中だけで物事を処理すると、もし抜かしていた時に気づく事ができません。

はっ!忘れていました…!

新人看護師

先輩看護師

言わないからやったと思ってたよ〜!

なんて先輩から言われる新人看護師さんはコミュニケーション不足かもしれませんね。

たま子

私は先輩看護師が怖いあまりコミュニケーション不足になっていましたが…それが抜けの多くなる原因でした。

抜けが多くなると重大なインシデントにつながる事も

抜けが多いといつか重大なインシデントを起こすんじゃないかととても不安になりますよね…。

患者さんとの清拭の約束を抜かしていた、外来受診の時間を抜かしていた、終わった抗生剤を外すのを忘れていた…など、まだ軽い抜けならいいですが

10時に内服するはずの麻薬を抜かしていた、降圧剤を抜かしていた、心電図モニターをつけるのを抜かしていた…

あなたのちょっとした抜けが重大なインシデントにつながるかもしれません!

そう考えるとちょっと怖くなってきますよね…><

そんな事にならないために…

たま子

今から紹介する対処法で一緒に抜けを減らしていきましょう!

【新人看護師さんへ】抜けが多い時の対処法

新人看護師の頃は抜けが多かった私ですが…

10年経った今ではほとんど抜かす事なく仕事ができるようになりました。

自分の経験をもとに抜けの多い新人看護師さんに向けて対処法のご紹介をしていきますね。

ワークシートの書き方を工夫する

1日の始まりに書く患者さんの処置やケアなどを書き込むワークシートがありますよね。

まずはワークシートの書き方を工夫してみてください!

大切な事には色をつけて区別する

マーカー

ワークシートに書いていた予定も抜かしてしまう事はありませんか?

そんな新人看護師さんはワークシートを書く時

大切な事には色をつけて文字が目立つ様にしましょう!

大切な事にがぱっと見てすぐにわかるので抜けが少なくなりますよ!

また、色によって物事の優先度を区別する事も効果的!

「赤はすごく重要」「青はまあまあ重要」など自分の中で色のルールを決めて優先度の高いものから仕事をこなす様にしていきましょう。

たま子

ただし、やりすぎると情報収集の時間がなくなってしまうので注意してくださいね。

時系列に沿って処置やケアを記入する

ワークシート,時系列

次に、ワークシートには時系列に沿って処置やケアを記入していきましょう!

実際に時系列でイベントを書き出してみますね…

▼10時にイベントが重なっている場合

  • Aさんオペ出し
  • Bさん抗がん剤投与開始
  • Cさん退院

どうです?

時系列で書き出してみると『10時が忙しい!』っていうのが伝わってきませんか!?

頭で考えているだけでは理解できない事も多いです。

直前になって「あー!やることがいっぱいー!どうしようー!」と、結局何かは抜かしてしまいます。

時系列に沿ってワークシートを記入すると抜けを予防することができます!

詳細はこちら↓

忙しい時は他の看護師に頼る

もしかして…

真面目なあなたは忙しいとき一人で全部を背負いこんではいませんか?

忙しいと平常心を失い集中力も掛けて抜けが多くなります。

やるべき事が重なった時は無理せずに他の看護師に依頼してくださいね。

上手に他の看護師を頼る事で抜けは少なくなりますよ!

たま子

一人で無理をしない様にしてくださいね

タイマーを活用する

タイマー

タイマー使ってる看護師よくいるけど、そもそもタイマーをかける時間がもったいないじゃん!

新人看護師

そう思っているあなた…

タイマーをあなどるなかれ!

私もアンチタイマー派でずっとタイマーを使っていませんでした。

でも試しにタイマーを使ってみると…

「うっかり抜けてしまっていた!」が断然少なくなってびっくりしました!

看護師は1分1秒単位で色々な業務をこなさないといけませんよね。

「このくらいの事覚えておけるだろう」と思っている事も、時間が経てば忘れてしまう事も多いです。

予定が入ったらピピっとタイマーをセットしちゃいましょう!

クリップ付きバイブタイマー

たま子

タイマーは慣れれば3秒くらいでセットできるのでとっても簡単ですよ!

チェックリストを作る

やる事リスト(チェックリスト)を作る事も抜けの予防に効果的です!

私はA4の病院にあるコピー用紙に1日のはじめに、やる事リストを書き出します。

▼チェックリストの例

メモ帳,チェックリスト,看護

  • □Aさんの退院指導
  • □Bさんの今後の治療方針を医師に確認
  • □Cさんの看護計画の見直し

そしてチェックリストに書き出した事が終われば…

メモ帳,チェックリスト,看護師

ぴんっ!

と終了した用事にチェックを入れます。

そうすると見返した時に「チェックが入っていないものはまだ実施できていない」と一目見てわかるので抜けが少なくなります!

たま子

チェックリストを作ると余分な時間がかかるのでちょっと面倒ですが…

 

自分さえ分かれば雑でもいいんです。

付箋やメモ帳を活用してメモをとる

仕事中、やらないといけない事ってどんどん増えていきますよね。

患者さん

〇〇(新人看護師)さん、食事が固すぎるからもっと柔らかいものにして欲しいんだけど!

患者さん

〇〇(新人看護師)さん、もう歩いてもいいか先生に確認しておいて!

やるべきことが新たにできた時にメモを取っておくことは大切です。

でも、「今ワークシートが手元にない!」なんて事も多いのではないでしょうか?

そんな時のためにポケットに付箋やメモ帳を忍ばせておきましょう。

個人的には『付箋』が便利でおすすめ!

付箋にやるべきことを記入して…

看護師,チェッックリスト,付箋

  • Aさんの食事内容の変更
  • Bさんの安静度確認

付箋、看護師、活用

ぺたっ!

やるべき事を記入した付箋をワークシートに貼ります。

そうすると目立つしとっても簡単!

付箋やメモ帳を使うと抜けを予防する事ができますよ!

詳細はこちら↓

たま子

上手にメモ帳や付箋を活用してみてくださいね!

看護師間でのコミュケーションをとる

看護師,コミュニケーション

抜けを少なくするためには自分以外の看護師に注意喚起してもらうのも一つの手です。

「10時にオペ出し」「14時にシャワー浴」など自分のやるべき事を先輩看護師に報告、情報共有しておきましょう。

そうすると、もし忘れていたとしても…

「あれ!もうオペ出しの時間じゃない!?」

「もう少ししたらシャワー浴の時間だよね!」

なんて声をかけてくれるかもしれません。

もし他の看護師が自分の抜けに気づいてくれたら結果としてミスを予防できます!

たま子

でも人を完全に頼りにしてはいけません!

 

あくまでも自分が覚えておくことが大前提ですよ!

忙しすぎる場合は働き方の調整をする

相談

忙しいと今する事だけでいっぱいいっぱいになってどうしても抜けが多くなってしまいますよね。

仕事量が自分のキャパシティをオーバーしていると感じた場合は…

病棟師長に相談してあなたの働き方を調整してもらいましょう。

部屋持ちを減らしてもらったり、重症度の高い患者さんを担当から外したりしてもらってもいいと思います。

「同期はそんな事してもらってない…」「みっともない…」なんて悩む必要ないんです。

経験を積めば次第に抜けは少なくなってくるはずですよ!

たま子

調整してもらいながら自分のペースで頑張って行きましょう!

それでも抜けが減らない時は…

どれだけ経っても抜けが減らない…

新人看護師

あなたが頑張っても抜けが減らないなら…

もしかして忙しすぎる環境で働いていませんか?

いくら忙しくても冷静な心で落ち着いて仕事ができる人もいますが…

どうしても焦ると普段通りできなくて抜けが多くなる人だっています。

今の職場がしんどいと思ったら自分のペースで働ける方法を選択したっていいんですよ。

私も育児と仕事の両立がしんどかったのでフルタイムからパートに転職しましたし

私の妹も大きな病院から小規模多機能型居宅介護事業所に転職してずいぶん楽になりました。

【看護師】楽な部署・楽な働き方が知りたい![楽な科ランキング付き]」という記事でご紹介している様に看護師でも忙しくない職業や働き方はたくさんあります。

看護師,楽な部署 【看護師 楽な職場ランキングBEST3】人生が10倍楽しくなる仕事はこれ‼︎

たま子

あなたのペースにあった働き方を見つけられるといいですね。

新人看護師は抜けが多くて当たり前!場数を踏んで抜けを少なくしていこう!

抜けが多いと感じた時の対処法方
  • ワークシートの書き方を工夫する
  • 忙しい時は他の看護師に頼る
  • タイマーを活用する
  • チェックリストを作る
  • 付箋やメモ帳を活用してメモをとる
  • 看護師間でのコミュニケーションをとる
  • 忙しすぎる場合は働き方の調整をする

抜けが多いと悩んでいる新人看護師さんは、まずは今回紹介した方法をしばらく続けてみてくださいね。

新人看護師のうちは抜けが多くて自信をなくしてしまうと思いすが…

新人看護師は抜けが多くて当たり前です!

看護師を続けて場数を踏んでいくうちに「こんな時には注意しないといけないな」「こうすれば忘れないな」と分かってくるようになります。

そうすれば自然抜けがなくまりますよ!

たま子

焦らなくてもいいんです!

 

自分のペースで頑張ってくださいね!

 

今回の記事が抜けが多いと悩んでいる新人看護師さんのお役に立てれば幸いです。

お疲れの看護師さんへ

看護師でも《医療行為なしの職場》があるのをご存知ですか?

看護師でも《楽な働き方》があるのをご存知ですか?↓

最後まで読んで頂き本当にありがとうございました!

\ブログランキング参加中/
にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
ポチッと応援していただけると嬉しいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)